2013
茶畑応援団
を募集したいと思います。
応援していただける方ぜひぜひよろしくお願いします
募集要項
◎1年間、茶畑を応援していただける方
◎1口 ¥5250
◎年5回 お茶をお届けします 100g¥1000のお茶を口数+おまけ付き
◎イベントのご案内、お便りをお届けします
応募は、
1)このブログのオーナーへのメッセージから
2)ネットショップより こちら
3)メール✉ info@shibakirien.jp
4)FAX 054-367-8611

2008年12月06日
生キャラメル作っちゃった!!
先日、テレビで、生キャラメルの作り方をやっていました。
もちろん、
あの
(花畑牧場)のオーナー直伝です。
なかなか手に入らないので、
自分で作ろうかなーと思い、
いざチャレンジ!


こんな感じです。
お味のほうは、、、
「おいしー!!」
けっこうイケテましたよ。
子供たちからも、
大絶賛されました。
案外簡単にできたので、
皆様もどうぞ
レシピは、
〔材料〕
生クリーム200cc バター20g
牛乳150cc バニラビーンズ1/5本
グラニュー糖120g
ハチミツ10g
水あめ10g
〔作り方〕
(1)生クリーム、バター以外の全ての材料を鍋に入れ、弱火にかける。
(2)砂糖が溶けたら、生クリームとバターを加え弱火で25分煮詰める。
(温度110度)
(3)バットなどに流し入れ、冷凍庫で10~15分冷やし固める。
(4)食べやすい大きさにカットして完成!!
今回は、材料が不十分だったので、
今度は、完璧に準備して、
作るぞ。
もちろん、
あの
(花畑牧場)のオーナー直伝です。
なかなか手に入らないので、
自分で作ろうかなーと思い、
いざチャレンジ!


こんな感じです。
お味のほうは、、、

けっこうイケテましたよ。
子供たちからも、
大絶賛されました。
案外簡単にできたので、
皆様もどうぞ
レシピは、
〔材料〕
生クリーム200cc バター20g
牛乳150cc バニラビーンズ1/5本
グラニュー糖120g
ハチミツ10g
水あめ10g
〔作り方〕
(1)生クリーム、バター以外の全ての材料を鍋に入れ、弱火にかける。
(2)砂糖が溶けたら、生クリームとバターを加え弱火で25分煮詰める。
(温度110度)
(3)バットなどに流し入れ、冷凍庫で10~15分冷やし固める。
(4)食べやすい大きさにカットして完成!!
今回は、材料が不十分だったので、
今度は、完璧に準備して、
作るぞ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
わ~すごいですね!
生キャラメル、ご自分で作るなんて!
まだ食べたことありません。
人気でなかなか手に入らないと聞きましたが、
自分で作れたらいいですね!
私も挑戦してみようかしら!
是非っぜひっゼヒー!
うちのみそ妻はバニラエッセンスで作ってました。
しばきり園さんならお茶風味の生キャラメルができそうですね。
うちはもちろん・・・・みそ風味?(笑)