2013 茶畑応援団 を募集したいと思います。 応援していただける方ぜひぜひよろしくお願いします 募集要項 ◎1年間、茶畑を応援していただける方 ◎1口 ¥5250 ◎年5回 お茶をお届けします 100g¥1000のお茶を口数+おまけ付き ◎イベントのご案内、お便りをお届けします 応募は、 1)このブログのオーナーへのメッセージから 2)ネットショップより こちら 3)メール✉ info@shibakirien.jp 4)FAX 054-367-8611

2009年11月04日

研修終了 お疲れ様でした

研修生が無事終了して帰りました。
大変お疲れ様でした。
わが家には、時折、「研修生」が来ます。
自分の家で農業「お茶」をする前に、
しばらく修行に出るという感じですかねface01

4月から来て、7ヶ月、、、
知らない土地で、生活するのは、大変だと思います。
今年は佐賀県嬉野から来ました。
オータマン
まじめで、一生懸命仕事をしてくれる子でした。
本当にありがとね!face02

研修が終わると、私もしばらくいろいろと考えます。

農業はいまいろいろな問題を抱えています。
価格の下落
高齢者問題
後継問題
これらの問題を抱えて、今何をすべきなのかと、、、

問題が大きすぎて、答えが見当たりませんが、

この問題は、全て若い世代にかかってきてしまいます。

若い人たちが、意欲を持って農業と向き合う。
そんなチャンスがあれば、共に考えて、協力したいと考えます。

私たちもまだ、研修中のようなものです。
これからも、いろいろと勉強し、チャレンジしていきたいと思います。
切磋琢磨しあいながら、茶産地が栄える事を願います。




Posted by しばきり園のお嫁様  at 13:52 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
研修終了 お疲れ様でした
    コメント(0)