2013
茶畑応援団
を募集したいと思います。
応援していただける方ぜひぜひよろしくお願いします
募集要項
◎1年間、茶畑を応援していただける方
◎1口 ¥5250
◎年5回 お茶をお届けします 100g¥1000のお茶を口数+おまけ付き
◎イベントのご案内、お便りをお届けします
応募は、
1)このブログのオーナーへのメッセージから
2)ネットショップより こちら
3)メール✉ info@shibakirien.jp
4)FAX 054-367-8611

2009年05月16日
テレビに出ます!
御無沙汰しました。
久しぶりにブログを書きます。
お茶刈りが、5月13日に終了しました。
ほっとする暇もなく、袋詰めと発送に追われて、
ブログを書く時間がありませんでした。
そんな忙しいさなか、
テレビの取材が来ました!!!

番組名は、
「遠くへ行きたい」
YTV(大阪) NTV(東京) CTV(名古屋) FBS(福岡)
日本テレビ系列
平成21年5月31日(日)
朝7時30分~8時
出演者:丹波義隆(旅する人)
です。
残念ながら、地元静岡では放送していないようですが、
見られる方は、ぜひ見てくださいね!
内容は、
「やまぶき」
あの黄色い茶葉が、魅力的だったようで、
お茶を飲んでもらって、
茶畑を見て、
そして、茂畑の茶畑の風景を散策しました。
茂畑を映していただけたのは、うれしかったー!

ちなみにやまぶきは、


この茶葉は、
旨味が濃厚で、苦味がなく、
熱めの湯でもおいしく入れられるのが特徴です!
成分分析をすると、
甘味の素 アミノ酸が多く、
リラックス効果をもたらすとされる:テアニンが他の品種よりも多いんです!
ぜひぜひ一度お試しあれ!
お求めはこちらへ
また、旅人で来てくださった、丹波義隆さん!
丹波哲郎さんの息子さんですが、
とても明るくて、やさしい人でした。
なんというか、初対面の私たちに、スーと溶け込んできてくれるそんな感じで、
緊張感をといてくれるような、なかなか普通の人には出来ないよねーと感じました。
わが娘ともちゃんとお相手してくれて、
楽しい時間が過ごせました。

ありがとうございました。
来年は皆さんぜひ、茂畑に見に来てください。
久しぶりにブログを書きます。
お茶刈りが、5月13日に終了しました。
ほっとする暇もなく、袋詰めと発送に追われて、
ブログを書く時間がありませんでした。
そんな忙しいさなか、
テレビの取材が来ました!!!

番組名は、
「遠くへ行きたい」
YTV(大阪) NTV(東京) CTV(名古屋) FBS(福岡)
日本テレビ系列
平成21年5月31日(日)
朝7時30分~8時
出演者:丹波義隆(旅する人)
です。
残念ながら、地元静岡では放送していないようですが、
見られる方は、ぜひ見てくださいね!

内容は、
「やまぶき」
あの黄色い茶葉が、魅力的だったようで、
お茶を飲んでもらって、
茶畑を見て、
そして、茂畑の茶畑の風景を散策しました。
茂畑を映していただけたのは、うれしかったー!

ちなみにやまぶきは、

この茶葉は、
旨味が濃厚で、苦味がなく、
熱めの湯でもおいしく入れられるのが特徴です!
成分分析をすると、
甘味の素 アミノ酸が多く、
リラックス効果をもたらすとされる:テアニンが他の品種よりも多いんです!

ぜひぜひ一度お試しあれ!
お求めはこちらへ
また、旅人で来てくださった、丹波義隆さん!
丹波哲郎さんの息子さんですが、
とても明るくて、やさしい人でした。

なんというか、初対面の私たちに、スーと溶け込んできてくれるそんな感じで、
緊張感をといてくれるような、なかなか普通の人には出来ないよねーと感じました。
わが娘ともちゃんとお相手してくれて、
楽しい時間が過ごせました。
ありがとうございました。

来年は皆さんぜひ、茂畑に見に来てください。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。