2013 茶畑応援団 を募集したいと思います。 応援していただける方ぜひぜひよろしくお願いします 募集要項 ◎1年間、茶畑を応援していただける方 ◎1口 ¥5250 ◎年5回 お茶をお届けします 100g¥1000のお茶を口数+おまけ付き ◎イベントのご案内、お便りをお届けします 応募は、 1)このブログのオーナーへのメッセージから 2)ネットショップより こちら 3)メール✉ info@shibakirien.jp 4)FAX 054-367-8611

2009年05月08日

とびっきり静岡に登場しました。

先日、5月6日に、
わが家の、「やまぶき」と言うお茶が、
とびっきりしずおかで、紹介されました。

このお茶は、他のお茶とは、新芽の色がまったく違う、
黄色い新芽なのです。face08
とびっきり静岡に登場しました。



とびっきり静岡に登場しました。



違いがわかりますか?
先代の杉山忠平が、茶畑にあるのを見つけて、
最初は、キレイなので観賞用にと、庭に植えておりました。
その後、現園主、杉山渡が、
苗を作り、畑にしたのです。
そして、お茶にしてみたら、、、、
これが、旨味が多く、とろーりとあまい、
そして、最大の特徴が、「苦味がない」
摘み取る時期を毎年変えて試しながら、一番おいしい時期を見つけて商品化しました。
とびっきり静岡に登場しました。


記念に出品した、
第1回世界緑茶コンテストにおいて、うれしくも、「銀賞」をいただくことが出来ました。face10

とびっきり静岡で説明していただいたように、「白茶」と言われるほど、
出来上がった茶葉も、薄黄緑色です。
コンテストのときに、生産者の知り合いの方が、
「保管管理が悪くてこんなになってしまったのか?かわいそうに」
とまで言われました。face10

珍しいだけでなく、味もなかなかのものです。
少しずつ、ファンもついてきましたよ。
女性の方が喜んでくれますね。face02
ぜひぜひ一度、お試し下さい。

やまぶき:50g ¥1050

茂畑へ上ってくる途中でも、畑が見えます。
茂畑共同製茶工場の所から、左斜め上に見上げるとあります。
ちなみにこの畑、新茶が終わり、夏になると、茶葉の色が他のお茶と同じように
緑に変わってしまいますので、新芽に時期にしかお目にかかれませんので、あしからず。

追伸
テレビチャンピオンで利き茶のチャンピオン
前田様
ご紹介ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

同じカテゴリー(商品について)の記事画像
新茶販売中
黄金のお茶
トコパシフィック×コラボ、ブレンドティー
ブレンドティーのお話
同じカテゴリー(商品について)の記事
 新茶販売中 (2013-05-02 21:41)
 黄金のお茶 (2010-07-09 22:14)
 トコパシフィック×コラボ、ブレンドティー (2010-06-03 22:09)
 ブレンドティーのお話 (2010-03-21 20:13)

Posted by しばきり園のお嫁様  at 23:48 │Comments(3)商品について

この記事へのコメント
立派な茶園になりましたね。
まだ飲んだ事がないので、是非飲んでみたいです。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年05月09日 00:07
以前、飲ませていただいたことはあるけど、畑を見たのは初めて。違いがよくわかりますねー。

ご主人さまの努力の結晶ですね。

感動です!!
Posted by とっぺ at 2009年05月09日 16:33
黄色と言うか写真からすると黄金色ですね。初めて見ました。オンリーワンの新茶です。スゴイですね。
Posted by あおちゃんパパ at 2009年05月10日 23:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
とびっきり静岡に登場しました。
    コメント(3)